助けて!ドラえもん‼
- ひめ KAMU
- 9月10日
- 読了時間: 1分
9月はメインイベントに、“敬老の日”があります。
僕には90代の祖母がいますが、まだまだ元気です。
職員のご両親にも90代の方がいらっしゃいますし、ご利用者様のなかにも
90代の方がおられます。
昔では考えられないほど、90代の方々も元気に過ごされる世の中になりましたね。
どうぞ、皆さんお元気でお過ごしください!
さて、僕にとっての9月のメインイベントは・・・テストです。
テストが2日間あるんですが…覚えたことが右から左で…意気消沈しています。
なかなか記憶の上書きが早くて、年のせいにしたいのですが
学生の中には、僕より年齢的にも先輩の方々が多く頑張ってありまして…
年のせいにしてはいけないと、自分に言い聞かせていますが
何かのせいにしたい…何かにすがりたい…そんな土壇場な時に
ドラえもんの暗記パンが欲しいなぁ~

なんて、考えたりしています。
ドラえもんの道具の一つですが
覚えている方はいらっしゃいますか?
こんなどうでもいい事は良く覚えている
もんで、勉強中に別の方向に意識が
直ぐ向いてしまいます。
「助けて!ドラえもん‼」・・・今の僕は のび太 です。



